Mizukiです。
歳を取るたびに、
一日の時間の経つのが早すぎるような気がする、
一月も、もう終わろうとしている。
今、寝てた!!!・・・この頃多くなったうたた寝。
気持ちがいいけど、風邪を引きそうになりますね。
定年退職なんて、あっという間にきそうですね。
定年後は人の為になる事をしたいですね、
私に関わるすべての人が豊かに、
幸せになってほしいです!!!
明日は週末、毎月恒例の棚卸日頑張りましょう、
今日もついてる、感謝してま~す。
生きてりゃ色々あるよ、でも一度っきりの人生最後まで頑張るばい!
Mizukiです。
歳を取るたびに、
一日の時間の経つのが早すぎるような気がする、
一月も、もう終わろうとしている。
今、寝てた!!!・・・この頃多くなったうたた寝。
気持ちがいいけど、風邪を引きそうになりますね。
定年退職なんて、あっという間にきそうですね。
定年後は人の為になる事をしたいですね、
私に関わるすべての人が豊かに、
幸せになってほしいです!!!
明日は週末、毎月恒例の棚卸日頑張りましょう、
今日もついてる、感謝してま~す。
Mizukiです。
気が付かなかったんですが、
朝日が昇るんですね!!!
眩しくなかったんで、写真撮りました、
空気も澄んでて気持ちの良い朝でした。
しかし、会社では色々なドラマが始まりました、
独裁者出現です、
強いリーダーは必要と思いますが、
愛のない言葉を吐く人は、
真のリーダーとは思えません、
人は心無い言葉に傷つき、
それによって気持ちが集中出来なくなり、
ポカをやるものです、
皆の気持ちがザワザワしているのが見えます、
昨日の私と同じです。
人は力だけでは動かせないものです、
力で押さえれなくなったら、
一気に爆発しそうです。
折角新拠点に来て、
チーム一丸となって、
仕事をして行きたいと思っていたんですが、
もう亀裂が生じてきましたね。
でも明日も仕事頑張りましょう!
今日もついてる、感謝してま~す。
Mizukiです。
子供の成長は早く、
特に生まれてからの一年は目まぐるしい成長をします。
一年後は歩く事も、
言っている意味も少しは理解できます。
めくるのが大好きな孫娘、
私の手帳が気に入ったみたいです、
好きなだけめくって下さい。
Mizukiです。
新拠点にいって少し落ち着きましたが、
新体制の中、気持ちが付いていかずに、
心がザワザワします。
何かにつけて、口出しする上司、
私その上司に対して、
色々な事が気に食わなく、面白くないんでしょうね、
「この人何か好かん」って思う気持ちになってしまってる、
イライラが心をザワつかしている、
今人間関係の試練が来ているみたい、
ここは一丁~!踏ん張りどころだね、
心の成長の為に、神様がこの人を使わせたのかも、
そう思うようにしている!!!
気にくわないヤツの事は、思考から排除しないと時間のムダ、
断捨離は物だけでなく、
ムダな思考も断捨離の一つです。
今日もついてる、感謝してま~す。
Mizukiです。
あぁ~、明日は土曜出勤です、
作業数が少ないんで、半日で終わりそうですね、
4S活動しますかね。
仕事やっていたら、
色々な気持ちが変わるがわる起こります、
ネガティブ思考的な感情がでたら、
そんな自分を許すようにしています、
私みたいな、真面目人間には、
自分を許す心が一番必要で、
自分を許せたら、他の人の事も許せます、
ネガティブな種はまかないようにしましょう、
種は綺麗なものを蒔きましょうね!!!
明日も頑張りますか!
Mizukiです。
定年退職前の私にとって、
未来の自分の立場は消えかけて来ています、
まぁ~当然と言えば当然ではありますが、
心のどこかで寂しさを感じています、
でもそれだけならまだ良いのですが、
自分の中にやっかみや妬みたいなものが、
見え隠れして気持ちが重くなります。
まだまだ修行が足りませんが、
でもこんな自分も許して、認めてあげるつもりです、
そうする事で心は随分軽くなるものです。
明日も楽しく生きて行きましょう、
人生を楽しみ、人に親切します。
Mizukiです。
いつかは来るんですよね、定年退職。
避けては通れない問題です、
まだ退職してないんだけど、
もうここに自分の居場所は無くなりつつあると感じます、
寂しいです!!!
でもこれが現実なんですね、
退職した同僚曰く、
「私の方がもっとそう感じるよ!」
そうなんだ、私の方がまだ良いんだね。
明日も仕事頑張るかぁ~、
どんな時でも・・・
ついてる、感謝してま~す。
Mizukiです。
新拠点に引っ越しして一週間、
色々とありましたが作業開始しました、
これからは、今までと同じように、
クレームを出さないように気を引き締めて、
仕事に取り組むだけですね!!!
新しい環境は最高に良いですね、
以前は男女同じトイレを使用したり、
休憩場所は異臭などあり、
早く移動したいと思っていました、
新拠点に一番乗りさせてもらい嬉しいです。
定年退職まで後少し、気負わずに頑張りますか!
Mizukiです。
年末年始に、
娘と孫娘が実家に帰って来ました、
孫娘が生まれて一年間程は、
実家で泊まる事はなかったのですが、
実家で過ごす事に味を占めたか、
また彼女ら二人がご宿泊する、
娘は育児の骨休め・・・分かるよその気持ち、
会社が休みの時は気持ちに余裕があったけど、
会社始まると私も疲れが溜まる~!
孫娘の行動範囲が広くなっているので、
見守るのも大変です、
自宅では、あれしたらいかん、
これしたらいかんって、言われているだろうから、
出来るだけ自由にさせてあげたい!
孫娘の相手は、なかなかしんどいかもね、
愛くるしいので、
つい抱き抱える事が多いのもいけないかもね、
意外と神経使うお風呂入れ、
実家のお風呂入れるのも、ここ何回か私がしています。
孫娘の動きも小さな怪獣並みです、
それに声、娘に似たか声がかれている、
気にくわない時、しゃべれないので、
うぅ~ってうなる、
息子は姪のうな声が、
携帯電話のバイブレーションの音に聞こえて、
携帯を探していました。
名前を呼んだら、手を上げてます、
可愛い小さな怪獣、今週末も子守り三昧ですね!!!
私の小さな幸せです、ありがとう!
Mizukiです。
定年退職をしても、会社を継続しようと思っています、
でもそれにも限界があり、
いつかは退職を迎えるでしょう。
死ぬまで働いていたい、
それが私らしくて好きです。
では何をやるのか?
今の自分に何が出来るか?
人の役に立ち、今自分にある物で・・・!
工場で働き続けて数十年、
何か特別な事が出来る訳ではありません、
あるとすれば10年程前からやってきた、
四柱推命の運命鑑定士です。←細々と
これに付随して、セラピストの勉強も始めました、
しかし、三回目で今からするには才能無しと分かり、
四柱推命の鑑定士一筋に変更しました!
セラピストの才能無しとは・・・、これも断捨離効果ですか、判断が早い。
今あるものでしっかりとやっていけます、
自分は出来ないかもしれませんが、
自分の脳(潜在意識)は出来るから。