Mizukiです。
先日お参りした神社のお札を飾りました、
飾る場所を決めたり、道具も間に合わなかったりと、
色々あり遅くなりましたが、
それでも良しと思って飾りました。
神棚を取り付けられませんので、BOXの上に飾っています、
お塩とお米のお皿だけしか今はありませんが、
順次準備する予定です。
この飾りは息子が九州に帰って来るまでに、
頂いたお札です、居間に飾っています、
こんなにお札を飾ってバチが当たるよって思われる方は、
スルーでお願い致します。
日本の神様は「八百万神」(やおろずのかみ)の神様がいるそうです、
神社に行かれると分かると思いますが、
その神様だけではなく、色々な神様も祀られています、
ご縁のある神様を複数飾っても、
決してバチは当たらないと実践いたしました、
神様や仏様がいやっしゃる家ですから、
綺麗にすることに気を付けています、
自然と部屋の空気までが、
清々しく感じられて幸せです。
断捨離効果が出ていますね!!!
正月気分も終わり明日はお仕事です、
明日もきっと人生を楽しめますね!