Mizukiです。
平成の時代も今日で終わりですね、
30年と4カ月戦争のない時代でした、
「さようなら!」
さぁ~5月1日AM00~は令和の時代です、
どんな時代になるのか、
戦争のない平和を祈ります。
令和の時代の世相に興味がある方は、
西洋占星術に長けている占い師に相談して下さいね、
四柱推命は一個人の運気を見るのを得意としますので、
世相は見れません。
今日は家の片付けなどをして、
新しい令和の時代を迎えたいと思います。
Mizukiです。
平成の時代も今日で終わりですね、
30年と4カ月戦争のない時代でした、
「さようなら!」
さぁ~5月1日AM00~は令和の時代です、
どんな時代になるのか、
戦争のない平和を祈ります。
令和の時代の世相に興味がある方は、
西洋占星術に長けている占い師に相談して下さいね、
四柱推命は一個人の運気を見るのを得意としますので、
世相は見れません。
今日は家の片付けなどをして、
新しい令和の時代を迎えたいと思います。
Mizukiです。
後数年で定年退職ですが、
少しづつ居場所が狭くなって来ましたね、
私らのOGもこんな気持ちで定年の日を迎えたんですね、
きっと・・・。
会社員の避けては通れない、少し寂しい道ですね。
Mizukiです。
親ですから・・・、
子供の行く末を思ってはああじゃない、
こうじゃないって言ってしまいます、
分かっています、もう子供も大人なんですから、
子供のころから、
いつも先手先手打っていたものだから、
いざとなったら一人で決断できない時があります、
これって私の責任かもと思う今日この頃です、
でももう子供考えを尊重して、
見守って応援してあげようと決心しました、
話を聞けば、つい言ってしまいそうな言葉をつぐみます、
私が思う子供の幸せと、
子供が思う子供自身の幸せは違います。
今回色々考えさせられました、
将来子供が一人でも生きていけるように、
道を作ってあげるんではなく、
子供自身で道を切り開ける力を付けてあげる、
見守るって事が大切なのかもしれませんね!
Mizukiです。
先週は生きる事に苦しさを伴い、
心がもやもや・・・お腹がぐるぐるして痛い、
気持ち(心)がざわついてしようがありませんでした、
原因は息子と意見の違いで喧嘩が絶えなかったから、
息子がキレまくってね、怖かったです。
このままもしかしたら・・・グサッってやられるかもと・・・、
恐怖もありました、大人しい人に限ってって事もありますからね。
息子ついに会社辞めちゃいました、
折角社員になれたのにとも思いましたが、
今度配属になった現場作業は中々重労働で、
半年よく持ったと思ってあげなくてはいけないですね、
そう・・・やっとそう思えれるようになって、
私の気持ち(心)のざわつきは無くなりました、
勿論、生きてる息苦しさもね(笑)
息子も無理は出来たと思いますが、
体を害しては何にもなりません、
息子は後1・2ヶ月は持つと思っていたようです、
綺麗な形で会社を辞めたかったと思いますが、
一気に両足にしびれがきたら、そりゃもう無理ですね、
辞めるしか選択の道はなかったと思います、
まだまだ若いしこれから、
少し体を休めて・・・再起を掛ければいいんじゃないですか!?
諦めない、必要以上に悩まない、
そうすればきっと道は開ける、私はそう思っています。
Mizukiです。
長年生きていれば、
生きる事に息苦しさを感じる時があります、
思考が完璧ネガティブになっていますね・・・。
「いかんいかん!いかんばい~!私らしくないやん」
何が原因かは何となくわかります、
良い事も悪い事も現実を受け止める、
受け止めれるけど、一部流せない部分が、
お腹の当たりにとまり、ぐるぐるしている、
その気持ち悪さが気持ちをネガティブな感情にしてます。
この消化不良気味だね、
まぁ~すぐに復活できるけど・・・、
明日も機嫌よく頑張ろう!
Mizukiです。
娘から電話がかかった時、
掃除機の音がするんですよね?
「〇音に掛けさせているんよ!」
( ゚Д゚)ハァ?どういう事‼
掃除機を掛けたそうやったから、
させてみたらしい←1歳と5カ月の子やに・・・。
頑張ってかけているらしい・・・進まんけど。
今日はクッキー作りも手伝てもらったらしい、
流石に小麦粉コネコネは出来ないので、
勿論ぐちゃぐちゃになりますが、
生地の型抜きをさせたらしく、
孫娘は頑張ったようです。
まだ話言葉は出来ませんが、
それでも一歩一歩前進しています。
目まぐるしい成長にびっくりしますね❣