Mizukiです。
この時期の楽しみ!
会社通勤時に見る秋桜畑、
癒やされますね~!
Mizukiです。
この時期の楽しみ!
会社通勤時に見る秋桜畑、
癒やされますね~!
Mizukiです。
孫娘の夏風邪が長引いてます、
長すぎるやろ!!!
先日またまた熱が出たってことで、
娘もめげてしまってましたので、
その日は一晩付き添いに行きました。
熱止めの座薬入れているけど、
なかなか汗をかかず、どうしたものか?
いやいやいや・・・
孫娘の髪の毛がぐっしょり濡れて、
髪の毛洗ったみたい。
なかなか治らない原因もしかして・・・これ!!!
汗で濡れている下着を交換し、
一晩中髪の毛の汗を拭き続け、
孫娘は回復に向かいました、
あぁ~良かった。
頭で体温調整してたん!
まだまだ体での調整が出来ていなく、
髪の毛の汗をぬぐいきれず、
汗で頭が冷え、熱が出てたようですね。
Mizukiです。
月曜日はまだまだ体が休みモードなので、
体が思うように動けませんね。
この歳なので無理せず、
マイペースで仕事をしたいです、
若いもんには負けられないとか、
そういった気持ちもありますが、
体は正直です、
無理すると翌日体があちらこちら痛い・・・。
頑張り過ぎは、程々にして、
好い加減で仕事をしましょう!!!
心と体は一心同体、
大切に使わせてもらいましょう。
Mizukiです!
今日は娘と孫娘が、
たこ焼きパーティーをする為実家に帰ってきました。
孫娘が火傷をしないように気を使い、
家中を散らかし、
声を出して走り回り、
休息出来ない、かえって疲労困憊です、
子供二人を育てた私・・・、
こんなに大変だったとは、
今更びっくりです!!!
子育ては大変です、
出来るだけ協力してあげたいと思います。
Mizukiです。
今日は病院のはしごの日でした、
いつもなら電話でお薬をお願い出来るところ、
会社の健康診断結果が悪く、
再検査の用紙が入っていました・・・がっかり。
封筒の手触りってか、
要検査の用紙分封筒が重いんです。
5月に大腸検査やったばっかりですが、
今回の健康診断で・・・要検査!!!
因みに糖の検査も基準より少し高く、
経過観察が必要、
先生曰く『これは糖尿病』、
コロナで暴飲暴食の付けが回ってきました(T_T)
体重を2キロ落とすように言われ、
大腸検査に血液検査も追加です。
ストレス解消でつい暴飲暴食してしまいますが、
年齢的にも色々な病気を発生しやすいので、
本気で生活習慣変える時期ですね!
健康第一、
医療費の削減にもなるし、
元気でいれば孫娘にも、
まだまだ色々してあげれます。
頑張るばい!
これからも豊かに幸せにに暮らしたいやん!!
ランキング参加中~!
Mizukiです。
今日は中秋の名月、
いつものお月様の明かりより、
少し大きく見え綺麗ですね!
お月様大好き!
若かりし頃、
遅くなった夜道を照らしてくれたお月様、
悲しい時、夜空のお月様に話しかけては、
涙したものです。
お月様に話しかけても、
勿論返事はありませんが、
心の中を整理する事は出来ます。
一人じゃないんから・・・もう少しだけ粘って、
そんな心の声は聞こえてきます。
今日はお天気もいいので、
お月様のエネルギーを沢山頂きましょう~!
Mizukiです。
暑さ寒さも彼岸までって言いますが、
本当に暑さもさほどでもなくなりましたね。
忙しい毎日、お彼岸もつい忘れがちですが、
昨日は、おはぎなどお供えしました。
明日はお彼岸の中日、
年二回のお彼岸に供える、
おはぎ仕込み中の娘は忙しくしています、
本当にまめな娘、私とはいい意味で似てません、
頑張って美味しいおはぎ作って下さい。
Mizukiです。
お盆になりましたね、
午前中にはご先祖様をお迎えにお寺さんへ、
娘と孫娘がついて来るって・・・。
明日は一日潰れるね・・・ゆっくりしたかったんやけど。
でもこの頃思うんよね、
先は見えてるよね、
近い将来くる確かな現実、それは死。
これはどんな人にも平等にくる現実です、
若かりし頃は。生きてる意味を見出せなく、
死を考えていた事も一度や二度ではない、
でもここまで生きてきました、
辛い時今もあります、虚しい事も、
でも今日一日は頑張ろう!!!
死ぬのはいつでも出来るやん、
それからでも遅くないって・・・。
自殺を思った時の回避方法です、
それにっちゃ、そう頑張っても、
早々長くは生きてないでしょう!
短命家族ですからね、だからこそもう少し生きるのよね!!!
生きてる事に感謝・感謝だよ!
個人的には日本人に生まれてよかったとも思っている、
運が良いよねって思う…私がいる。
出来るだけ早く、
父さん母さん迎えに行くから、
首を長くしてまっててね。
ランキング参加中~!